白川町長からのメッセージ
本町は、ひのきが生育する北限に近く、年間平均気温12℃、冬季は氷点下となる風土の中、節が小さく、反りや狂いが少ない東濃ひのきの産地です。また、ピンク色で艶のあるその表面は、年月を重ねるごとに光沢を増し、香りに含まれる成分(フィトンチッド)により心穏やかに森林浴気分に包まれます。
この素晴らしい特産の東濃ひのきを、より多くの皆様にご利用いただきたくプレゼント事業を行っています。熟練の白川大工の技とともに、ぜひご利用いただきますようお願いいたします。
白川町長 佐伯正貴

建設中の現場の様子


お客様の声

VOICE01
新しい家族と、木にかこまれたぬくもりのある家を手にいれました。
そんな、住まいのなかで子育てをし、幸せな家庭を築き上げたいと思います。

VOICE02
地元の材料を使用し、「木の香り・木のぬくもり」を感じながら住める事を、大変、嬉しく思います。

VOICE03
木の香りがする家がほしくてついに、手にいれました。岐阜の県産材を使用する事で、木の香りがする家で住める事を大変、嬉しく思います。家で過ごす時間が楽しみです。

VOICE04
「東濃ひのき」にあこがれていました。木造のしっかりした家を希望していたので、嬉しいです。地元の「木」を使用した、丈夫な家ができそうです。木の香りがする贅沢なマイホームが楽しみです。

申し込みの流れ
- STEP 1 お問い合わせ
- STEP 2 お申し込み
- STEP 3 工務店決定
- STEP 4 書類申請(工務店がおこないます)
- STEP 5 50本プレゼント!
組合企業
- 株式会社今井木材
- 有限会社カネシン
- 株式会社カネダイ
- 有限会社サトシ建築
- 株式会社新和建設
- 鈴村建築株式会社
- 有限会社フジイ建築
- マル共ホームズ株式会社
- 丸七ホーム株式会社
- 株式会社丸長ホーム
- 有限会社マルツ建築
- 丸八住宅株式会社
- 丸美建設工業株式会社
- 株式会社ミノワ
- 株式会社三和木
- 大和産業株式会社
- 有限会社ヤマミツ藤井建築
強くてやさしい東濃ひのきの家 全編